スティーブ・ジョブズ-偶像復活

標準
スティーブ・ジョブズ-偶像復活
ジェフリー・S・ヤング ウィリアム・L・サイモン
東洋経済新報社
売り上げランキング: 6076

最近、松下幸之助さんや稲盛和夫さんの本を読んでいただけに、
スティーブ・ジョブズの目的のためには手段を選ばない傍若無人ぶりに、
度肝を抜かれました。
ただ、世の中に変革をもたらすビジョナリストには、
強烈なエネルギーで周囲を巻き込んでいくために、
自分自身を強く肯定し続けることが必要で、
その結果傍若無人になってしまうのは仕方が無いのかもしれません。
傍若無人ぶりはできれば見習いたくないけれど、
最後まであきらめない強烈な執着心と、
自分の直感を信じて、衝突を恐れずに実現していく姿勢は、
見習いたいと思う。

Hot Pepperミラクル・ストーリー

標準
Hot Pepperミラクル・ストーリー―リクルート式「楽しい事業」のつくり方
平尾 勇司 東洋経済新報社 売り上げランキング: 1889

事業戦略の参考に読みました。
赤字続きだった360(サンロクマル)という事業を、
ホットペッパーという稼ぎ頭の事業に生まれ変わらせるまでの過程が、
赤裸々につづられています。
事業の立ち上げはいきなり上手くいかないことも多く、
結果に落胆して、臭いものに蓋をするのではなく、
現状をしっかりと分析し、適切な手を打つことが大事だ
ということを思い出させてくれます。
加えて、事業立ち上げにおいては、
選択と集中がいかに大事だと改めて感じさせてくれます。
ネットサービス系の起業家におススメの一冊です。

人生心得帖

標準
人生心得帖 (PHP文庫)
人生心得帖 (PHP文庫)

posted with amazlet at 08.08.16
松下 幸之助 PHP研究所 売り上げランキング: 11954

最初に就職した会社の社長が松下政経塾出身だった関係で、
昔から松下幸之助さん関連の書籍をちょくちょく読んでいます。

何ごとも、自分の意思だけで動いているのだと思っていると、
何か事があった場合に、どうしても動揺しがちです。
しかし、自分はもっと大きな力によって動かされているのだと考えれば、
そこにあきらめ、というと語弊がありますが、
ある種の安心感が生まれてきて、ジタバタ動揺せず、
これに素直に従っていこうとうことにもなってくるでしょう。

自分が立ち上げようとしている事業は、
自分がやりたくて取り組んでいる事業ではあるけれど、
今の時代に生まれあわせたことにより、
時代に要請された側面もあるのだと考えると、
確かに開き直れ、事業に力強さが生まれてくるように思います。

ウェブ時代 5つの定理

標準
ウェブ時代 5つの定理 この言葉が未来を切り開く!
梅田望夫 文藝春秋 売り上げランキング: 2690

遅ればせながら、少し前に読みました。
共感したのは、下記のステーィブ・ジョブスの言葉。

より革命的な変化に、私は魅了され続けてきた。
自分でもなぜだかわからない。
なぜなら、それを選べば、もっと困難になってしまうからだ。
より多くのストレスを心にかかえこむことになる。
みんなに、おまえは完全に失敗した、
と言われる時期もおそらくあるだろう。

起業に挑戦する以上、誰かを猿真似した事業ではなく、
他の人が思いつかない新しいコンセプトの事業を起こし、
世の中に革命的名変化をもたらしたい。
そう思うのがベンチャー起業家としては当然だし、
そう思わない人は単なる中小企業の経営者でしかないと思う。
30min.は、@cosmeを猿真似した地域クチコミサイトではない。
地域に関するクチコミ情報やお店の販促情報、自治体情報など、
あらゆる地域の情報を取得できる、地域情報流通のプラットフォームを目指している。

プロジェクトX リーダーたちの言葉

標準
プロジェクトX リーダーたちの言葉 (文春文庫)
今井 彰 文藝春秋 売り上げランキング: 50471

今日のニッパウの「久々に本を読んで泣きました。」という言葉にやられ、
思わず注文して読みました。
印象に残ったのは、本田宗一郎さんの社長退任挨拶での一言。

CVCC開発に際して、私はビッグ3と並ぶ絶好のチャンスだと言った。
その時、若い人たちから、自分たちは会社のためにやっているのではない、
社会のためにやっているのだ、と反発された。
いつのまにか、私の発想は、企業本位に立ったものになってしまっている。
若いということは、何と素晴らしいことか。皆がどんどん育ってきている。

世の中のためになる製品やサービスを作るという理念が、
共感を呼んで協力してくれる仲間を集め、
不可能と思えることを実現していくのだと改めて感じました。
僕らも一過性のブームで終わるサービスではなく、
世の中のインフラになるようなサービスを構築していき、
みんなの生活を少しでも幸せにできたらと思います。

価格.COM 賢者の買い物

標準
価格.COM 賢者の買い物
価格.COM 賢者の買い物

posted with amazlet at 08.08.04
久保田 正志 日刊スポーツ出版社 売り上げランキング: 70852

九段ではたらく社長のここだけの話で見かけて、
そう言えば、価格コムの創業期の話を詳しく知らなかったなと思い、
この週末に読みました。
・こつこつとデータを整備していた創業期の姿勢
・価格コムというわかりやすいネーミングへのこだわり
・事業を軌道に乗せるための粘り強い営業
・他ジャンルへと横展開していく機動力の高さ
・トラブルを切り抜ける対処方法
などなど参考になることが多かった。
地に足のついた起業本として、起業を志す多くの人におススメしたい。
しかし、創業者の槇野さんが同い年だったとは!

指導者の条件

標準
評価:
松下 幸之助
PHP研究所

¥ 1,000

(2006-02)

Toru Takasukaさん(元サイボウズ社長、現LUNARRのCEO)
のお気に入り書籍第2弾です。
これは良書です!
古今東西の歴史から松下幸之助さんが導き出された
経営者のあり方について102ヶ条にまとめられています。
経営者としてためになる言葉ばかりなのはもちろん、
歴史を事例とされているのでわかりやすく、
コンパクトで非常に読みやすいです。
何度も読み返したいですし、
ビジョナリーカンパニーを目指す経営者におススメです。

情報選択の時代

標準
評価:
リチャード・S. ワーマン
日本実業出版社



(1990-08)

ここ最近、Toru Takasukaさん(元サイボウズ社長、現LUNARRのCEO)
をWatchしてます。
昨日はToru Takasukaさんのお気に入り書籍、
「情報選択の時代」を読破。
情報を扱う仕事に携わっている身として、
示唆に富んだ内容でした。
無数のデータの中から価値ある情報を選出し、
さらに個人の興味関心に合わせて地域分類する。
まさに、僕らはこの本で言うところの、
データを情報に変える体現者なんだと思います。

「天才組織」をつくる―グレート・グループを創造する15の原則

標準
評価:
服部 明,ウォーレン ベニス,パトリシア・ウォード ビーダーマン
日本能率協会マネジメントセンター

¥ 2,100

(1998-03)

ディズニーやアップルのような偉大なことを成し遂げる組織をつくるヒントが
散りばめられた本。
僕も偉大なことを成し遂げる組織をつくりたいし、
今後役に立ちそうだ。