Nrmeの位置情報ベースiPhoneアプリが公開。でも使う人いる?という記事より。
しかし、最大の問題は「近くの[near me]」誰かが書いたコンテンツがないことだ。これは予想できなかったわけではない。アプリが始まったたばかりなのだから。しかし、私はこのサービスが意味のある情報を集めることは、永遠にないのではないかと心配している。新アプリとユーザー不足につきもののこの「ニワトリと卵」問題との戦いを支援するべくnrmeは、アプリは全米で利用できるのだが、マーケティングの焦点はサンフランシスコに絞っている。
yelpのiPhoneアプリが日本では見られないので何とも言えないのだが、
yelpのお膝元で、yelpと同じ戦略を取って上手くいくのだろうか?
この「ニワトリと卵」問題を解決できるのは、
yelpやoutside.inなど既に地域情報を保有するプレイヤーで、
iPhoneの登場により彼らもモバイルに本腰を入れてくるに違いない。
そうだとしたら、nrmeが「ニワトリと卵」問題を解決するには、
カテゴリー(例えばセール情報など)を絞らないと難しいように思う。