僕が作りたいドラえもんと、今作り始める理由について

標準

唐突にドラえもんを一緒に作りませんかと言っても、
訳がわからないと思いますので、
僕が作りたいドラえもんと、何故今作るのかについて、
簡単にお話ししたいと思います。
まず、僕が作りたいドラえもんは、
愛くるしい猫型ロボットではなく、
困ったときに助けてくれるWebベースのソフトウェアです。
困ったときに助けてくれるという意味合いで、
わかりやすくドラえもんに例えています。
主な機能としては、
生活に関する質問に答えてくれる知識DBと、
生活の様々な状況を支援してくれるツールを想定しています。
ただ、生活全般では範囲が広すぎるので、
最初は地域情報など範囲を絞った情報を提供するつもりです。
次に、今作り始める理由ですが、
下記の通り、今まさに作る環境が整いつつあり、
また大きなチャンスがあると考えるからです。
・人間が持つ知識がWeb上にDB化されつつある
 ブログの登場で、人間の知識がWeb上にDB化されてきています。
 ブログの書き手に質問できるような機能も提供すれば、
 データベースにない情報を入手することも可能です。
・GPSと連動したサービスの普及が可能になる
 来年4月の携帯端末へのGPS搭載の義務化に伴い、
 来年中にはヘビーユーザーの端末はGPS搭載に切り替わるでしょう。
 これにより、GPSと連動したサービスの普及が可能になります。
・次の大きな波はロボット業界にやってくる
 今まさに、モバイル広告業界に波が来つつありますが、
 次はどの業界に波が来るのでしょうか?
 私は、次の有力分野としてロボット業界を考えています。
 故に、今からロボット用の最適なアプリケーションの開発に
 着手しようと考えているのです。
興味を持たれましたでしょうか?
僕が持っているイメージもまだ曖昧ですので、
色んな人とディスカッションさせて頂き、
イメージを膨らまし、形にしていきたいと考えています。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
       ↓↓↓

ちなみに、ロボット分野に携わるのは僕の昔からの夢です。
ロボットのエンジニアになりたくて機械科に入ったぐらいなんで。
まずは、これから研究しましょうかね。

最新版 ドラえもんひみつ道具大事典
藤子 F・不二雄 小学館 売り上げランキング: 11641

僕が作りたいドラえもんと、今作り始める理由について」への2件のフィードバック

  1. いいなぁ。
    おばあちゃんの知恵袋みたいな?、ご近所の奥様の口コミみたいな?、身近な問題を簡単に解決してくれる。
    そんなドラえもんが欲しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です